てぃーだブログ › cork55のLIFE GOES ON › 日常 › ライブへと

ライブへと

2012年12月07日

久々のブログ。
最近は中城の産業祭りにSHU&BUNで出演したり、名桜祭の音響スタッフ等でてんやわんや。

その他の仕事も忙しかったので、師走を体感できました。

そんな中、新聞で気になる記事に目が奪われる。

ライブへと

確かにここ数年はで、CDは売れる代物ではなくなってきた。
そんな状況でのこの記事は、なるほどと思う。

確かに今は曲を一発当てて、一生安泰モードは難しいと思うが、ライブで一生食っていくのは可能なもかもしれない。

それでも、ライブにすら足を運んでもらえないミュージシャンもたくさんいるわけで。

でも、それは完全にアーティストサイドの問題。

この間、知り合いのライブを見に行ったけどお客は10人いるかな?くらい。
2バンドで。

楽曲もライブ構成も、自分達の好きなようにといった感じで、お客さんの事は考えられてない。

メールでライブ告知をしたからって、お客はこないよね。

AKB48とかアイドル批判するアーティスト(ここでは売れてないインディーズを差す)はたくさんいるけど、彼女達はもの凄い過酷な環境で、そんな人の何倍も頑張っていると思う。

じゃないと毎日レッスンしてライブなんで出来ないよ。

否定してばかりじゃなくて、まずは受け入れることも大事なツール。

売れる曲がどんな曲で、どんなライブをしたら皆が足を運んでくれるのかを、沖縄のインディーズシーンのアーティストも考えていけたらな。

楽しかった!!やることに意味がある!!

は、意味がない。

自分が名桜祭で見たグリーンピースは、とても素晴らしかった。
彼らのおかげで、後のD51もあれほど盛り上がったんではないか?と思う程。

自分達も楽しみながら、オーディエンスの心も掴む。

それがいいライブなんだと改めて教えてもらった感じです。

だらだらと偉そうに書いたが、俺は只の一般人だw



同じカテゴリー(日常)の記事
ARMY
ARMY(2014-08-21 23:32)

HICKIES
HICKIES(2014-08-18 00:14)

LEDGEにて
LEDGEにて(2014-08-17 15:18)

ManWorks 14
ManWorks 14(2014-08-13 00:06)

CHEAP MONDAY
CHEAP MONDAY(2014-08-02 17:53)


Posted by cork55 at 12:42│Comments(2)日常
◆ この記事へのコメント
名桜ではお世話になりました♪グリピUTAです!

今回のブログを読んで、自分らがやってることが間違いないってことを再認識しました!

自分達も楽しみながら、オーディエンスの心も掴む。

まさにこれだと思います♪

今後ともよろしくです!
Posted by UTABOY at 2012年12月17日 11:00
UTAへ
ホントにグリピのライブは楽しそうで良かった!!
今度、酒でも飲みながら色々話そうぜい!!
ボアソルチででもw
Posted by cork55 at 2012年12月19日 19:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。